製品情報 減速機

減速機とは、モータなどの動力源の出力軸から得た動力を、ギヤ(歯車)を用いて回転速度を減じて出力する機械装置です。

入力側と出力側のギヤ歯数の比が減速比となり、出力軸では減速比に反比例したトルクを得ることができます。

当社ではヘリカルギヤ、ハイポイドギヤ、ウォームギヤの3つのギヤタイプをラインアップしており、目的に応じたモータの仕様や軸配置(平行軸/直交軸)、出力軸形状(中実/中空)からお選びいただけます。

ギヤ(歯車)の種類と特長

当社減速機には次の5種類のギヤを採用しています。各々のギヤの特長は以下の表の通りです。

ハイポイドギヤ 円筒形ウォーム 鼓形ウォーム ベベルギヤ ヘリカルギヤ
ギヤ(歯車) ギヤ画像 ギヤ画像 ギヤ画像 ギヤ画像 ギヤ画像
軸の位置 直交軸 平行軸
食い違い 交差
効率 (80%) △(40~70%) △(40~80%) (90%) (90%)
騒音 静か 極めて静か 極めて静か 普通 普通
ギヤ噛み合い すべり・ころがりの両方 すべり すべり ころがり ころがり
セルフロック※ なし あり
(減速比 1/60)
あり
(減速比 1/60)
なし なし

※セルフロック:ウォームギヤに有する機能で、出力軸側から入力軸側を回すことが出来ない状態を言います。
一般的には、一段減速で1/60の減速比のものになります。

減速機製品一覧

ウォーム減速機(ウォームパワードライブ・トロイドライブ)

ウォーム減速機とは、ウォームギヤを用いた減速機(ギヤボックス)のことで、他の歯車伝達と異なり滑り接触を行うため振動・騒音が極めて少なく、一対のウォームギヤで大きな減速比(一般的に 1/10~1/60)を得ることができます。

また逆転防止(セルフロック)効果も期待できるギヤです。

つばきのウォーム減速機は鼓形・円筒形2種類のウォームギヤを採用。

鼓型(トロイダルウォーム)は高い伝動能力で装置のコンパクト化を実現、円筒形(シリンドリカルウォーム)は能力と効率・コストを最適化しました。

豊富なバリエーションで、様々な用途に対応できます。

鼓形のトロイダルウォームギヤを採用した、高伝動能力・高効率なハイパフォーマンス
ウォーム。

  • ・鼓形ウォームが力を全面で伝達する事で、高い伝動能力と高機能を持ち合わせ、コンパクトな装置
    設計に最適なハイパフォーマンスウォーム減速機です。
  • ・特に、独特の歯車の噛合い理論を追求することで、非常に少ない回転ムラを実現しています。
  • ・サイズは心間125~315の8サイズ、減速比は1/10~1/60、1/100~1/3600をラインナップ。
  • ・脚取付用のケースで出力中実軸タイプと、フランジ取付を基本としたケースで出力中空軸タイプの
    2種類を用意しています。
  • ・全てのレイアウトに究極のコンパクト化と軽量化をお約束します。
サイズ

軸間 125~315mm

減速比

1/10~1/3600

トルク

2700~47000N・m

高精度でコンパクト。脚取付を基本にコストとメンテナンス性のバランスの取れた設計と、
豊富なバリエーションで装置のコンパクト化を可能にします。

サイズ

軸間 25~200mm

減速比

1/10~1/3600

トルク

12~5300N・m

軸上・フランジ取付を基本とした専用ケースを採用、装置のシンプル化に貢献します。

サイズ

軸間 25~200mm

減速比

1/10~1/3600

トルク

12~5300N・m

TERUS

形番 EWGM・SWGM・TDGM~

ウォーム減速機にギヤモータを組合せた、ウォームギヤモータです。

  • ・優れたウォーム特性:高強度・静粛性・セルフロック性など様々な用途・目的に適合します。
  • ・装置のコンパクト化:部品点数の削減によるコストダウンが図れます。
  • ・豊富なオプション:海外規格モータ、ブレーキワンタッチ手動開放付など、豊富なモータブレーキ
    オプションに対応します。
  • ※本製品は都度製作品です。ご検討の際には当社までご商談ください。
モータ容量

三相 0.1~2.2kW

減速比

1/100~1/3600

トルク

39~11143N・m

シリーズ別 カバー範囲

サイズ

25 35 42 50 63 70 80 100 125 150 175 200 225 250 280 315
EW(J)・SW(J)
TD

減速比

一段減速タイプ
10 15 20 25 30 40 50 60
EW(J)・SW(J)
TD
高減速タイプ
100 150 200 250 300 400 450 500 600 750 800 900 1000 1200 1500 1800 2400 3000 3600
EW(J)・SW(J)
TD

出力トルク

出力トルク

各製品の正確な出力トルク・伝動能力表は主要諸元をご確認ください。

ウォーム減速機の基礎知識

ウォーム減速機は入力軸とつながるウォームと、出力軸につながるウォームホイルがかみ合って
回転します。

ウォームの条数が1条の場合、ウォームが1回転するごとにウォームホイルが1歯進みます。ウォームが1条、ウォームホイルの歯数が100の場合、減速比は1/100となります。

ウォーム減速機の内部構造

ウォーム減速機の内部構造

ウォーム減速機の特長は下記のとおりです。

  • - 高減速
    一対のウォームギヤで大きな減速比(一般的に 1/10~1/60)を得ることができます。
  • - 低騒音
    他の歯車伝達と異なり滑り接触を行うため振動・騒音が極めて少なくなります。
  • - 出力軸側から入力軸側へ回転しないセルフロック
    一般に減速比1/50~1/60の時にセルフロック効果が期待できます。
    • ※つばきのウォーム減速機は、効率重視の為1/60の場合に限ります。
    • ※衝撃や振動などによってセルフロック性が低下することもあります。
      セルフロックは保証できるものではありませんので、確実な停止または保持が必要な場合には必ず保持装置を別に設けてください。
  • - 少ない回転ムラ
    一般に他の減速機構よりも回転ムラが少ないので、半導体製造など、回転ムラが製品品質に影響するようなシーンに適しています。