倍速チェーン
- 小径ローラと大径ローラを組合せにより、チェーン速度の2.5倍の高速搬送を可能にしたフリーフローチェーンです。低騒音でアキュームレートが可能です。
- フレーム内への部品の落込みを防止する、スナップカバー付もラインナップしています。
- 用途に応じて各種エンプラローラ、スチールローラを選択いただけます。
- 普通仕様に加え、ラムダ仕様・硬質クロムメッキ仕様・ステンレス仕様を品揃えしています。
製品形番一覧
※形番クリックで詳細情報を表示します。
※各仕様の特徴・用途についてはセレクションガイドをご覧ください。
倍速チェーン
倍速チェーン スナップカバー®付き
チェーン本体とローラの組合せ
チェーン本体(4種類)とローラ(7種類)の組合せ(下記○印)によって、用途に合わせた選択が可能です。
倍速チェーンスナップカバー付も同じ組合せがあります。
チェーン本体 (仕様・材質・用途) |
エンプラローラ | ウレタンライニング ※1 | スチールローラ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
VRPA 汎用 タイプ |
VRPB 高摩擦 タイプ |
VRPC 導電 タイプ |
VRPD 導電高摩擦 タイプ |
VRPUA 汎用 タイプ |
VRPUB 高摩擦 タイプ |
VR | |
形番表示の記号 | A | B | C | D | UA | UB | なし |
普通仕様 (スチール製) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
HCP仕様 (硬質クロムメッキ仕様) クリーンルーム等の錆を嫌う用途 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | --- |
SS仕様 (18-8SUS SUS340相当) 非磁性・耐食を必要とする用途 ※2 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | --- |
ラムダ仕様 (無給油、チェーン本体は普通仕様) 給油できない、したくない用途 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | --- |
※1.ウレタンライニングは、RF2030VRPサイズのみとなります。
※2.部品加工、組立時の塑性変形により若干の磁性を帯びます。完全な非磁性をご要求される場合はご相談ください。
ローラの用途分類
チェーン本体(4種類)とローラ(7種類)の組合せ(下記○印)によって、用途に合わせた選択が可能です。
倍速チェーンスナップカバー付も同じ組合せがあります。
仕様 | ローラ | 用途分類 | 潤滑 | 雰囲気 | |
---|---|---|---|---|---|
大径ローラ ( )内は色 |
小径ローラ ( )内は色 |
||||
VRPA 汎用タイプ |
普通 (茶) |
普通 (グレー) |
汎用プラサイドチェーンよりも-10dBの低騒音 | 無潤滑で使用。 ラムダ仕様をご使用いただきますと、給油は不要です。 |
チェーン本体がHCPやSS仕様の場合でもエンプラローラを使用しますので水のかかる所では使えません。 |
VRPB 高摩擦タイプ |
高摩擦 (クリーム) |
素早い立上がり 低騒音 |
※1.ウレタンライニングは、RF2030VRPサイズのみとなります。
※2.部品加工、組立時の塑性変形により若干の磁性を帯びます。完全な非磁性をご要求される場合はご相談ください。
ローラ仕様 | VRPA | VRPB | VRPC | VRPD | VRPUA | VRPUB | VR |
---|---|---|---|---|---|---|---|
形番表示の記号 | A | B | C | D | UA | UB | 無し |
外観 | ![]() |
![]() 低騒音 |
![]() |
![]() 低騒音 |
![]() |
![]() |
![]() |