製品情報 タイミングベルト・タイミングプーリ

つばきのタイミングベルトは、ゴムでできた歯のついたベルトで歯付ベルトとも言われています。

ベルト・プーリ(歯車)に設けた歯形を噛み合せることにより、摩擦のみで伝動する平ベルトやVベルトのようにスリップすることなく確実に回転を伝えることができます。

ガラス繊維あるいはアラミド繊維やカーボン繊維の心線を内部に埋め込むことにより、引っ張りに対して高い強度を持っており、正確な位置決めや高い同期性を求められる用途で使用されます。

タイミングベルトの特長

製品写真
  • 高精度な運転が可能です。

    かみ合い伝動ですから正確な運転が可能です。また、運転によるベルトの伸びもほとんどありません。

  • 低騒音です。

    ギヤなど他の伝動要素に比べて静かで滑らかな運転が可能です。

  • クリーンな伝動です。

    給油の必要はありません。

  • 高効率です。

    モータなどの動力を効率よく伝達することができ、エネルギーロスがほとんどありません。

  • 高速運転が可能です。

    ギヤなど他の伝動要素と比較して、高速運転が可能です。

構造

  • 背ゴム

    耐久性、耐摩耗性を向上させた、クロロプレンゴム(または高強度合成ゴム)により、
    心線を保護し長寿命を可能にしました。
  • 心線

    伸びが極めて少ない高抗張力グラスファイバー(またはアラミド繊維)を使用し、
    高精度伝動を可能にしました。
  • 歯ゴム

    背ゴムと一体成形された歯ゴムは、高負荷のかみ合い伝動を可能にしました。
  • 歯布

    耐摩耗性および自己潤滑により、スムーズなかみ合いと低騒音を可能にしました。
構造図
  • ディンプル

    歯先の特殊ディンプルの効果により低騒音です。

ディンプル
  • ジャストタッチ方式

    プーリとのかみ合いが歯先と歯底が共に接触するジャストタッチ方式のため、高精度伝動が可能です。

ジャストタッチ方式

タイミングベルト・タイミングプーリのラインアップ

タイミングベルト(一般産業用歯付ベルト)、タイミングプーリのラインアップ

タイミングベルト・タイミングプーリ製品一覧

ロックプーリ®

ロックプーリはキーレス締結具を一体化したタイミングプーリです。

摩擦締結だから締結ガタゼロを実現。位相合わせ/取付・取り外しが容易。軸方向の抜け止め不要です。

用途に合わせて標準機種Sタイプ、ナット一つで締結可能なNタイプ、クランプカラーを用いて2品のボルトで簡単に締結できるCタイプの3つのタイプからお選びいただけます。

Sタイプ

製品写真

Cタイプ

製品写真

Nタイプ

製品写真

ロックプーリ® Sタイプ

形番 PT□□P□M□□□□-□S□□, PT□□L□□□□□-S□□

もっとも標準的なタイプのロックプーリ

  • ・強力締結でウルトラPXベルト使用にも対応可能
  • ・フラット取付は軽量・省スペースも実現
  • ・プーリ本体が超々ジュラルミン製の「Sタイプ アルミ」、無電解ニッケルメッキタイプもラインアップ
  • ・一層の軽量化とイナーシャの低減に効果を発揮
サイズ

P5M, P8M, P14M

ロックプーリ® Nタイプ

形番 PT□□P□M□□□□-N□□, PT□□L□□□□□-N□□

ナット1本の締付けで簡単に締結

  • ・軸穴径も7mmからの対応で、小軸径締結に最適です。
  • ・受注生産品です。
  • ・RoHS2規制(10物質)対応
  • ・プーリ形式BF形は取付位置が異なります。
サイズ

P3M, P5M

ロックプーリ® Cタイプ

形番 PT□□P□M□□□□-C□□

クランプカラーを用いたロックプーリ

  • ・2本のボルトで簡単に締結。回転バランスに優れ、プーリの変形もなく小径軸にも対応します。
  • ・受注生産品です。
  • ・RoHS2規制(10物質)対応
サイズ

P2M, P3M, P5M