パワーシリンダ エコシリーズ CDSタイプ

- エアシリンダのような2点間運転での使用用途に最適な電動シリンダです。電流検知式の自己完結機能付き。
- 環境問題への取り組みとして、環境にやさしいパワーシリンダを開発しました。
- エア方式や油圧方式に対する優位性だけでなく、有害物質を含む部品を使用していませんので、従来品よりも環境に配慮した商品となっています。
エアや油圧シリンダからの置換えだけでなく、さまざまな用途でご使用いただけます。 - 定格推力:250N~1000kN
- 定格速度:90~200mm/s
【廃棄物排出量低減】【電気代低減】
特長
-
・自己完結
作動部に内蔵したバネと、端子箱内部に搭載したCDS(Current Detective System)により、押付停止時や時や万が一の過負荷が生じた場合でも過電流を検知し、モータを自動停止
させます。停止中は内蔵バネにより押付力を保持します。押付停止はストローク内のどの位置でも可能で、電気的な位置指令やリミットスイッチは不要です。CDS・・・Current Detective Systemの略。過電流を検知しモータを停止させます。
-
・ランニングコスト低減と環境への配慮
電動式ですので、使用時のみの電力消費となり経済的です。エア方式のようにコンプレッサを常時運転させる必要がなく、大幅なランニングコストの低減が図れます。
また、エア・油圧式のような騒音、ミスト飛散および油漏れの心配が無く、RoHS指令にも適合した、環境に優しいシリンダです。 -
・高頻度運転・長寿命
最大15回/分の高頻度運転が可能。またボールネジの採用により、100万往復の長寿命が期待できます。
-
・簡単操作
三相電源をつなぐだけで操作可能です。ストローク調整用のリミットスイッチも不要ですので、面倒な配線などもありません。長い配線距離もOKです。
構造

標準機種一覧
形式 | 速度 記号 |
本体 形状 |
定格推力 N {kgf} |
呼称速度 mm/s 50/60/60Hz |
モータ出力 N・m |
ストローク mm |
---|---|---|---|---|---|---|
LPE025 | H | T or K | 250 {25.5} | 160/190/200 | 0.25 (50W相当) | 100 200 300 400 500 600 |
LPE050 | L | 500 {51.0} | 90/100/110 | 0.25 (50W相当) | ||
H | 160/170/190 | 0.50 (90W相当) | ||||
LPE100 | L | 1.00k {102} | 90/90/110 | 0.50 (90W相当) |
- ※押付力は機種により異なり、定格推力の2~3倍になります。
オプション一覧

カタログ・取扱説明書
形番表示例
LPE | 100 | L | K | 5 |
| シリーズ名 |
| 定格推力 |
| 定格速度 |
| 本体形状 |
| ストローク |
パワーシリンダ エコシリーズ |
025: 250N{25.5kgf} 050: 500N{51.0kgf} 100:1000N{102kgf} |
L、H 実際の速度は 詳細情報を ご参照ください。 |
T:ストレート K:パラレル |
1:100mm 2:200mm 3:300mm 4:400mm 5:500mm 6:600mm |
■つばき形番ナビ
定格推力
動作可能な定格の推力です。
定格速度
定格推力発生時の動作速度です。
各機種の速度値は詳細情報をご参照ください。
本体形状
T:モータと作動部を一直線に配置したストレート形状です。
K:モータ・作動部間にギヤボックスを配置したパラレル形状です。
ストローク
作動部のストローク距離です。
オプション記号
M:ロッドに回り止めを施した仕様です。
S:ストロークを検出する磁気センサー付です。
ロッド回り止め仕様とセットで選択できます。
I:I形の先端金具付きです。
U:U形の先端金具付きです。
J:ジャバラ付きです。
製品形番一覧
※形番クリックで詳細情報を表示します。
推力 N {kgf} |
ストローク mm |
速度 L | 速度 H | ||
---|---|---|---|---|---|
ストレート形 | パラレル形 | ストレート形 | パラレル形 | ||
250 {25.5} |
100 | --- | --- | LPE025HT1 | LPE025HK1 |
200 | LPE025HT2 | LPE025HK2 | |||
300 | LPE025HT3 | LPE025HK3 | |||
400 | LPE025HT4 | LPE025HK4 | |||
500 | LPE025HT5 | LPE025HK5 | |||
600 | LPE025HT6 | LPE025HK6 | |||
500 {51.0} |
100 | LPE050LT1 | LPE050LK1 | LPE050HT1 | LPE050HK1 |
200 | LPE050LT2 | LPE050LK2 | LPE050HT2 | LPE050HK2 | |
300 | LPE050LT3 | LPE050LK3 | LPE050HT3 | LPE050HK3 | |
400 | LPE050LT4 | LPE050LK4 | LPE050HT4 | LPE050HK4 | |
500 | LPE050LT5 | LPE050LK5 | LPE050HT5 | LPE050HK5 | |
600 | LPE050LT6 | LPE050LK6 | LPE050HT6 | LPE050HK6 | |
1000 {102} |
100 | LPE100LT1 | LPE100LK1 | --- | --- |
200 | LPE100LT2 | LPE100LK2 | |||
300 | LPE100LT3 | LPE100LK3 | |||
400 | LPE100LT4 | LPE100LK4 | |||
500 | LPE100LT5 | LPE100LK5 | |||
600 | LPE100LT6 | LPE100LK6 |