トラブルシューティング 機械式過負荷保護機器
トルクリミター
| 1 | 起動時にスリップする |
|---|---|
| 2 | 過負荷時にスリップしない |
| 3 | 通常運転時に頻繁にスリップ |
| 4 | 復帰後にスリップを続ける |

トルクリミター
| 1 | 起動時にスリップする |
|---|
| 原因1 | 設定トルク不足 | 手当法 | 機械にあったスリップトルクに再調節する |
|---|---|---|---|
| 原因2 | 摩擦面に油分・水分が付着 | 手当法 | 清掃を行う |
| 原因3 | 摩擦板の寿命 | 手当法 | 摩擦板交換 |
| 原因4 | 過負荷 | 手当法 | 過負荷を取除く |
| 2 | 過負荷時にスリップしない |
|---|
| 原因1 | スリップトルクが高い | 手当法 | 機械にあったスリップトルクに調節する |
|---|
| 3 | 通常運転時に頻繁にスリップ |
|---|
| 原因1 | 設定トルク不足 | 手当法 | 機械にあったスリップトルクに再調節する |
|---|---|---|---|
| 原因2 | スリップ回数が多くトルク低下 | 手当法 | 機械にあったスリップトルクに再調節もしくは摩擦板交換 |
| 原因3 | 調節ナットもしくは調節ボルトの緩み | 手当法 | 機械にあったスリップトルクに再調節する |
| 原因4 | 摩擦面に油分・水分が付着 | 手当法 | 清掃を行う |
| 原因5 | 摩擦板の寿命 | 手当法 | 摩擦板交換 |
| 4 | 復帰後にスリップを続ける |
|---|
| 原因1 | 設定トルク不足 | 手当法 | 機械にあったスリップトルクに再調節する |
|---|---|---|---|
| 原因2 | スリップ回数が多くトルク低下 | 手当法 | 機械にあったスリップトルクに再調節もしくは摩擦板交換 |
| 原因3 | 調節ナットもしくは調節ボルトの緩み | 手当法 | 機械にあったスリップトルクに再調節する |
| 原因4 | 摩擦面に油分・水分が付着 | 手当法 | 清掃を行う |

