トラブルシューティング 高速リフタ

ジップマスタ

不具合が生じた場合の原因と処置を下表に示します。電源を遮断してから点検してください。

※サーボモータ駆動タイプについては、モータメーカの取扱説明書もご参照ください。

1動作しない
2逆に動作する
3動作が不安定
4ずり落ちる
5停止精度が悪い
6異音・振動が発生する
回答へ

ジップマスタ

1動作しない
原因1 電源が投入されていない 点検方法 電源電圧を確認 手当法 電源回路を正しくつなぐ
原因2 モータ端子台ビスの接続不良 点検方法 ビスの緩み、未接続が無いかを確認 手当法 確実に接続する
一覧へ戻る
2逆に動作する
原因1 動力線(U,V,W)の相順が異なる 点検方法 動力線(U,V,W)の相順を確認 手当法 動力線(U,V,W)の内、2本を入れ替える
一覧へ戻る
3動作が不安定
原因1 過負荷、ブレーキ開放 点検方法 動力線(U,V,W相)等の接続状態を確認 手当法 端子の緩みなどを直す
一覧へ戻る
4ずり落ちる
原因1 ブレーキの動作不良 点検方法 ブレーキ作動音の有無を確認 手当法 お問い合わせ下さい
点検方法 ビスの緩み、未接続が無いか確認 手当法 確実に接続する
一覧へ戻る
5停止精度が悪い
原因1 ブレーキライニングの摩耗 点検方法 ブレーキギャップの点検 手当法 ブレーキギャップを調整する
一覧へ戻る
6異音・振動が発生する
原因1 本体固定用ボルトの緩み 点検方法 据付状態の確認とボルトの緩みを確認 手当法 正しく据付け、固定用ボルトを確実に締付ける
原因2 電源の欠相 点検方法 電源電圧(U,V,W)の測定 手当法 電源を正常に接続する
一覧へ戻る