技術資料 直動機器 パワーシリンダ選定

選定:Fシリーズ

必要条件

使用機械と使用方法

推力または荷重 N{kgf}

ストローク mm

速度 mm/s

使用頻度 起動回数/min

電源電圧、周波数

選定手順

  • (1) 推力または荷重 N{kgf}、ストロークmm、速度mm/sをもとに標準機種より適用形番を選んでください。
  • (2) 使用頻度は、使用許容頻度2回/min、許容負荷時間率:25%ED(5分基準)以下でご使用ください。

    負荷時間率は5分間を基準として、5分あたりの運転時間の割合とします。

パワーシリンダFシリーズの許容使用頻度は、上表の起動回数と負荷時間率を満足する範囲です。負荷時間率は次式であらわされます。

負荷時間率(%ED) = 1サイクルの運転時間 1サイクルの運転時間 + 休止時間 ×100%

寿命の目安

寿命の目安は、15000往復です。

※パワーシリンダを選定される場合、使用荷重(静時・動時)は、定格推力を超えないように安全率を見込んだ十分な推力のパワーシリンダをお選びください。

こちらの各注意事項も必ずお読みください。

特性図

特性図凡例

DC12V電源

特性図 特性図 特性図 特性図 特性図 特性図 特性図

DC24V電源

特性図 特性図 特性図 特性図 特性図 特性図 特性図

注)図は基準値(電源 DC12V・24V、周囲温度 20℃)を示しています。電源状態・周囲温度等により速度および電流値は変化します。