技術資料 クラッチ 取扱
MZ-C、MG-Cシリーズ(カップリング用) 取扱と使用方法
- 1. カムクラッチ部はMZシリーズ(こちら)、およびMGシリーズ(こちら)を使用していますので、それぞれの取扱いと使用方法を参照ください。
- 2. カムクラッチ側を高速空転軸に取付けてください。
- 3. 製品ページ構造図の矢印の方向(MZ-C、MG-C)からみた内輪のかみ合い回転方向を、ご注文の際に必ずご指示ください。右回転でかみ合うときは(RH)、左回転でかみ合うときは(LH)です。
- 4. 両軸への取付けは、出来るだけ正確に心出しをしてください。両スプロケットの歯底にストレートエッジを当て心出しをすると同時に、両スプロケットの間隔を各製品ページの寸法表S寸法になるようチェックした上で、チェーンを巻き付けてください。
- 5. カップリングの潤滑と取扱いについてはつばきローラチェーンカップリングと同様にしてください。
- 6. MG-Cは出荷時に潤滑油を封入していませんので、ご使用前に推奨潤滑油を注入してください。
- 7. 潤滑およびメンテナンスについてはこちらを参照ください。
×
(ドラッグで移動できます)
・MZ-C (カップリングタイプ)

- (1) MZカムクラッチ
- (2) スプロケット A
- (3) スプロケット B
- (4) ローラチェーン
- (5) カップリングケース
- (6) トメネジ
- (7) アダプタ
ご注文時、矢印方向から見て、内輪の噛み合い回転方向を決定ください。※右噛み合い(RH)、左噛み合い(LH)
×
(ドラッグで移動できます)
・MG-C (カップリングタイプ)

- (1) MGカムクラッチ
- (2) スプロケット A
- (3) スプロケット B
- (4) ローラチェーン
- (5) カップリングケース
- (6) トメネジ
- (7) アダプタ