技術資料 直動機器 リニスピードジャッキ 取扱

ここでは、リニスピードジャッキに関する一般取扱について記載しています。
詳細につきましては、製品に同梱しています取扱説明書をご参照ください。

運転

  • ・ジャッキを選定される場合、使用荷重(静的・動的)・衝撃荷重ともに許容推力を超えないように、安全率を見込んだ十分な枠番をお選びください。
  • ・使用温度範囲とは運転中のジャッキで周囲温度を含んだ減速部の表面温度が-10~90℃であることを示します。温度測定をされる場合はジャッキ入力軸部の表面温度をご確認ください。また、稼動部が完全に停止していることをご確認の上、実施してください。
  • ・許容入力回転速度は3000r/minです。また、最大許容入力容量以下でご使用ください。
  • ・同一線上に接続することができるジャッキの連動台数には、軸強度による制限がありますので、許容入力軸トルクをご参照ください。
  • ・必ず起動効率にて起動時の必要入力トルクを確認願います。
  • ・氷点下でのご利用には、オイルの粘性変化等により効率が下がりますので、駆動源に余裕があることをご確認ください。
  • ・ネジの効率がよいため、保持には保持トルクを上回るブレーキ機構が必要です。
  • ・使用ストロークに対し、ジャッキのストロークは余裕を見込んで選定、ご使用ください。ジャッキのストローク範囲以上に使用しますとジャッキが破損するおそれがあります。リニスピードジャッキは抜け止めを設けていますが、据付時の手動操作中にネジ軸が抜け落ちないためのものです。
  • ・運転中は入力軸、ネジ軸等は絶対に接近または接触しないでください。巻き込まれ、けがのおそれがあります。