技術資料 減速機 マイタ・ベベルギヤボックス 取扱

ここでは、取扱に関する一般事項について記載しています。

詳細につきましては、製品に添付しています取扱説明書をご覧ください。

4. 運転

4-1. 始動前点検

据付けが終わりましたら、始動前に次の点を調べてください。

  • ・回転関係は良いか。
  • ・被動軸との連結は良いか。
  • ・各取付け・締付ボルトに緩みはないか。
  • ・据付後は運転前にグリースニップルよりグリース補給をお願いします。

4-2. 試運転

本運転に入る前に無負荷運転を行い、回転関係が正しいか、異常な振動・騒音・発熱などのないことを確認後、徐々に負荷を掛けるようにしてください。

4-3. 本運転

運転開始後、次の項目を確認してください。

  • ・異常な振動・騒音・発熱などはないか。
  • ・衝撃や過負荷が掛かってないか。

注)運転して最初の2~3日はやや発熱することもあります。
ただし、ケース表面温度が93℃をこえる場合は潤滑油の多少、据付け不良などが考えられますので、各部を点検してください。