技術資料 大形コンベヤチェーン 取扱
チェーンの切り継ぎを安全・迅速に行える
スクリューロックリンクはこちらをご覧ください。
3. 試運転
チェーンを取付けて、本運転にかかる前に試運転を行います。試運転では下記の項目をチェックしてください。
3.1 試運転の前
- 1.継手部のTピンが正しく取付けられている。
- 2.チェーンのたるみは適正である。
- 3.給油状態は適正である。
- 4.チェーンがケース・カバーなどに当たっていない。
- 5.ボルト・ナットの締め忘れがない。
3.2 試運転
- 1. 異音が発生していない。
- 2. チェーンが振動していない。
- 3. チェーンがスプロケットに乗上げていない。
- 4. チェーンがスプロケットに巻込まれていない。
- 5. レール・スプロケットの据付状態がよい。
- 6. ローラがスムーズに回転している。
- 7. チェーンの屈曲の固い所がない。
- 8. 上から見てチェーンの片寄りや蛇行がない。
⚠ 注意
- 1. 据付後の試運転は、無負荷で数回断続的にスイッチを入れて点検の後、連続無負荷運転に入ってください。
試運転前に各部品をなじませるため、チェーンに給油してください。 - 2. 給油ができない場合でも、なじみ運転を行ってください。
- 3. チェーンのアタッチメントにスラットやエプロン・バケットを取付ける場合は、ボルト・ナット は仮締めの状態で試運転を行い、本運転の前に本締めを行ってください。