

2022年秋 ジップチェーンアクチュエータ【中・大形サイズ】の対応を開始。 最大推力38.2kN/最大ストローク5000mm。
革新的技術が時代を動かす。
つばき独自の技術から生まれた
「ジップチェーン」。
この革新的な技術がモノづくりや物流の現場を変えていく。
ZIP CHAIN REVOLUTION
圧倒的高性能を実現 ジップチェーン
世界シェアNo.1を誇る当社のチェーン技術を駆使した「押し・引き」のできるチェーン。2本のチェーンがジッパーのように噛合い、1本の強固な柱状となる構造です。
ジップチェーンだから実現したこの動き 優れた装置を支える技術力
2本のチェーンの噛合いを維持できる独自の構造。
幅広い推力域をカバーし、高速・高頻度運転にも対応した画期的な「押し・引き』を実現します。
-
- 高速・高頻度
- 1,000mm/sec
-
- 耐久性
- 最大600万回往復
-
- コンパクト性
- 最大90%低床化
-
- 簡単メンテナンス
- ストローク調整が容易
ネジ機構や油・空圧機構と比較して、圧倒的に高性能 従来の直動機構との比較
ジップチェーン機構
ネジ機構
油・空圧機構
このようなニーズにオススメします
-
- 生産効率を改善したい
-
高速・高頻度
- 高タクト運転を行いたい。
- 多点位置決めを高速で行いたい。
- 高揚程でも短いタイムサイクルで運転したい。
-
- 長寿命の機械が欲しい
-
耐久性
- 取替え作業工数・コスト削減したい。
- 高頻度運転対応できる耐久性が必要。
- 高揚程で走行距離が長く寿命が厳しい。
-
- 生産ラインをコンパクト化したい
-
コンパクト性
- ピットを掘らずに装置を低床化したい。
- 設置スペースが狭く据付けしづらい。
- 台車にリフタを搭載したい。
-
- メンテナンスの手間を省きたい
-
扱いやすさ
- 油の定期的な交換が難しい。
- 簡単な作業で作業者の負担を軽減したい。
- 高所で危険な点検作業を避けたい。
ジップチェーンを活用した、つばきのラインアップ
ジップチェーンアクチュエータ®ZIP CHAIN ACTUATOR®
狭いスペースでも設置OK、
多彩に使える直線作動機。
ジップチェーンをコンパクトなケースに収納できるため、従来の直線作動機に比べ、ダントツの省スペース化を実現。高速・高頻度運転に対応し、油・空圧シリンダと比べて使用電力量も大幅に削減できます。高精度な多点停止が可能で、取付方向も自由です。
ジップチェーンリフタ®ZIP CHAIN LIFTER®
高速昇降で画期的な
テーブルリフタを実現。
ジップチェーンにより昇降推力をダイレクトに伝達できる画期的なリフタです。油圧式リフタに比べ3~10倍の高速昇降が可能となり、高頻度運転にも対応、最大50%の省エネ効果を発揮します。
ジップマスタ®ZIP MASTER®
長ストロークにも対応、
用途が広がる片持式電動リフタ。
ジップチェーン、リニアガイド、モータを一体化した片持式電動高速リフタです。組立工数のかかる従来の昇降機と違い、「置きポン形」設計のジップマスタなら置くだけで使えます。高速・高頻度・高揚程だから用途が大きく広がります。