*印は会員専用コンテンツです
Japan
つばき形番ナビはこちらから
JA
つばき製品選択
ダンパとは、ダクトやホッパーなどで、流体物を止めたり、流体量を調整したりするための弁です。また、流体物輸送などの切り替え用にも使用されます。主として製鉄所、セメント工場、石油化学工場、発電所、製紙工場、公害防止関係設備、ごみ焼却場等の空気ダクト、排ガスダクト及び集塵装置のダクトなどに取り付けられています。完全遮断を求められるため、ダンパの開閉には押し付け停止付パワーシリンダが使用されます。また、開閉時に大きな起動操作を必要とするため、始動トルクの大きなパワーシリンダを選定します。
前へ
適用事例一覧
次へ