【コンベヤ耐摩耗性】について該当する条件をお選びください。
①高硬度材料(たとえば、以下材質)の加工、②2シフト(16時間)以上の加工の場合、 標準仕様でレール部や底板などのフレームが著しく摩擦することがあります。
AR(耐摩耗仕様)またはコンベヤのサイズアップ(例:MT10→CT20→CT1)をして下さい。
・高炭素クロム軸受鋼(SUJ)
・ニッケルクロム鋼(SNC)
・ニッケルクロムモリブデン鋼(SNCM)
・セラミック
・スケール(材料の表面に付着する酸化物)が多量に付着したワーク
・焼入れ後のワーク
・鋳物砂の付いた鋳物や研削砥石を使用している場合
上記以外でも納入実績等で問題があり硬度が高いと懸念される被削材を対象とされる場合は、お問い合わせください。
【切粉の材質】について該当する条件をお選びください。
【切粉の種類】について該当する条件をお選びください。
【切削等に使用されるクーラントのろ過精度のご要求】について該当する条件をお選びください。